【セリスト名物ディスカッション&パーティ】
本日は、
43期インストラクターコースの
ディスカッション&パーティでした
セリスト名物ディスカッション&パーティは、
受講生皆さんがグループに分かれて
お料理を持寄ったり作ったりして皆で頂きます。
この一緒に作ったり、一緒に食べることが、
とってもチームの結束を深めるんですよ。
43期の皆さんは、
アロマテラピーを初めて習う方と、
卒業生の再受講の方の混合チームです。
そして、毎回のことですが
年齢もお仕事もバラバラです。
でも、いつも以上に、
皆さんの距離が縮まったのではないでしょうか?
授業だけじゃない、
こんなに楽しい時間も
カリキュラムにあるセリストです
バランスボールで
身体のストレッチと弾んだ後、
”タコボール&アカシボール”
で乾杯しました!
セリストでは、各クラスでパーティを開催します。
パーティではいつもの、授業中には見られなかった、
生徒さんや先生のくつろいだ一面(二面、三面・・・and more)
が見られて、大変楽しい会となります。
☆
関西は大坂ご出身のお二人が
本場の味を作ってくださいました。
たこ焼は、うすかわパリッと、中トロトロ~
明石焼きは、フワッフワッの食感に、だし汁が絶妙~
木綿先生のインゲンと青菜のナムルが、
たこ焼・明石焼きとぴったりの相性で!
ビールも進みます(笑)
高橋先生が飛び入りで、一銭焼きもどきを作りました。
種が、本場大坂のたこ焼の種ですからおいしいに決まってます。
セリストでは珍しい男性の、やさしい生徒さん、
一番に食べてくださいました(笑)
本日は、大坂談義で盛り上がりました。
東京でもそうですが、
同じ県内でも、地域ごとの特色がいろいろあるんですね!
お料理はおいしすぎ、
お話は面白すぎ、
スタッフコスギは、
おなか一杯!笑いすぎました!
楽しいパーティ次回もどうぞお楽しみに!
*****************************
そんなセリストにご興味が湧いた方、
スクール説明会 開催中です!
お気軽にお問合せください
tel 0422-23-3288
42期インストラクターコース
【ディスカッション&パーティが行われました】
受講中の皆さんがそれぞれ、
手作りのおいしいお料理やおつまみ、
旬のデザートなどを持ち寄り、
毎回とても楽しく行われます。
授業中には見られない、
高橋先生のお茶目なところも見られたりして、
このディスカッション&パーティを過ごすと、
クラスの雰囲気もぐっと変わります。
今回は木綿先生のスペシャルお料理、
焼き豚も登場して、大変和やかに行われました。
★パーティの中で、受講中の生徒さんより★
★こんな嬉しいお言葉を頂きました。 ★
〇アロマテラピーって、「匂い」
だけ勉強すると 思って入学しましたが、
もっと、幅広く、身体のこと、心のこと、歴史等も、
とっても豊かに楽しく学べて、
すごいと思いました(20代)
〇今まで、いろいろな事を勉強してきた中で、
普通の学びでは、中々、耳に入ってこなくて、
面白いと思ったことが余りないのですが、
高橋先生の授業は、哲学でも、
解剖生理学などでも、
心にしみ渡り、本当に良かったです。(40代)
〇毎回の授業は、「授業」というよりは、
「カウンセリング」を受けているようで、
毎回癒されています。(50代)
〇何よりも医学的、科学的な事を学ぶのですが、
先生の「哲学」のやさしい説明が心に響きます。(50代)
皆様に楽しんで頂けて、
スタッフ一同、感激です。
ありがとうございました!
インストラクターコースも後半に入ります。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
スタッフ 小杉裕香
梅雨空が続き、少し肌寒いですね・・・
本日は七夕ですが、星空は見られるのでしょうか?
先日、私は願い事をしっかり書きました!
皆さんはいかがですか?
さて、今日のご案内は先日のパーティ第二弾でして、週末クラスのパーティの様子です!
こちらのクラスも大変楽しそうに過ごされておりました!
皆で楽しく準備中!!
↓
←さすが、手際よくお料理しております☆
メインディッシュは校長自ら腕を振る舞う特製「麻婆豆腐」なのですが
残念ながらタイミングを逃し、画像がありません・・・ごめんなさい★
木綿先生のレシピですが、「カショウ」というスパイスがきいておいしいです!
(私もお手伝いしたので、手順はバッチリです!麻婆豆腐の達人になれるでしょうか!?)
辛い!!ですが、後を引くようでみなさんペロリと!!
おいし~~!!と言って頂き、校長もご満悦でした!
みなさん和気あいあいとされこれからがますます楽しみですね。
引き続き、宜しくお願い致します♪
by スタッフ 淡路
ムシムシとした日が続いておりますが、そろそろ夏本番なのでしょうか?
暑さに慣れた身体にしておきたい今日この頃・・・
本日はインストラクターコースの皆さんでパーティを開催しました☆
セリストでは授業のひとつとしてより皆さんと親交を深めたり、楽しいんでもらえるよう
このようなパーティを開催しております!
授業だけではお互いなかなかお話もできないのですが、このパーティの後は皆さん打ち解けて
これからアロマを通じた仲間としてずっと交流される方が多いです!
皆さん、チームにわかれてそれぞれが担当のお料理を持ち寄ってくれます!
今回も色とりどりでおいしいごちそうが並びました☆
皆さん、手際よく準備されてます!
↓
あっという間に時間が過ぎ・・・
飲み足らない~・・・なんてお声もありました!
メニューを考えたり、準備もあって大変だったとは思いますが
わいわい楽しくされていて私も楽しい時間を過ごさせていただきました!
(どれも、美しくおいしいお料理でした!全部の画像をアップできずごめんなさい)
お疲れ様でした☆ そして、ありがとうございました。
このパーティで私は「食」も香りなんだなぁ。と教えてもらいました☆
みなさん引き続き、これからもよろしくお願い致します。
by スタッフ 淡路
高橋校長の “「匂い」脳セラピー” 出版記念パーティーが無事終了致しました。
3日間に分けてセリストスクールで開催した手作り感いっぱいのパーティでしたが、
たくさんの方々にお越し頂き、校長へのたくさんのお祝いのお言葉を頂戴しました。
club cellのメンバー並びにスタッフ一同からもお礼申し上げます。
これを機会に高橋校長のお話を多くの皆さんに聞いて頂けるように色々な企画を
考えて参りますので今後ともよろしくお願い致します。
ご無沙汰しております!!
初夏のような陽気ですっかり過ごし易い季節となりました(ちょっと暑い?)
先日よりいろいろとご案内させて頂いておりますが・・・
高橋校長の本の出版記念としまして、是非、皆さまにお集まり頂きたく卒業生の方々の
お力を借り出版記念パーティを企画いたしました!
5月30日(土)・31日(日)・6月14日(日)の3回です。
今回はセリスト卒業生の会『club cell』に参加頂いております卒業生の方々を中心に
お声をかけさせて頂きました。おかげさまでほぼ定員となっております!!
久しぶりの再会に私どもスタッフもワクワクしております☆
楽しい時間を過ごして頂けるように皆で準備を進めておりますので
お越しになられる皆さまもどうぞ楽しみに、気楽にお越しくださいね!
今回、パーティに参加できなかった方や『club cell』にご参加いただいてない卒業生の方で
ご案内の届かなかった方もお時間がございましたセリストにて本の販売も致しております。
どうぞお気軽にご来校下さいね。
by スタッフ 淡路
2/1(日)・2/5(木)開催いたしましたアロマフェアにたくさんの方々に
ご参加頂き楽しい時間を過ごすことができました。
みなさん最初はチョット緊張されていた様子でしたが
校長のセミナーでの楽しい話題に笑いアリ!
優しい香りを楽しんだり・・・
美味しいティータイム・・・
と、時間がたつにつれリラックスしてくれたようでした☆
やっぱり香りって素晴らしいですね!
アロマグッズ作りでは参加された方々で会話も弾み、盛り上がっておりました!
そして、体験ハンドトリートメントでは「気持ちよくて、癒されます~」という
お声も頂き私たちも嬉しくなりました!
たくさんの笑顔に出会えましたこと、心より感謝いたします☆
ありがとうございました。
by スタッフ 淡路
先週のインストラクターコースでは、D&P(ディスカッション&パーティー)が行われました!
写真は、平日の2クラス合同で行った時の様子です。
20人以上の大人数、盛り上がっていらっしゃいました!
生徒の皆さんで用意して下さったお料理の数々。どれも美味しそうでした♪
高橋先生からのお・も・て・な・し料理は餃子!
とてもボリュームがあり、美味しそうな焼き加減でした。
インストラクターコースの皆様、準備やお料理作り等お疲れ様でした!!(^^)
風間